日本の夏は高温多湿で、我々人間はもちろん、一緒に暮らす愛犬にとっても非常に厳しい季節です。
特に近年、真夏の気温は上昇の一途を辿っていますので、人だけでなく、犬も十分な注意が必要です。
油断すると「大事な家族の一員であるワンちゃんが熱中症に・・・!」なんていうことになりかねません。
そこで今回は、愛犬の熱中症を予防する方法と、万が一熱中症になったらどう対処すべきかをご紹介したいと思います。
犬も熱中症になる!
近年人間の熱中症が増加していますが、実は熱中症は人間に限ったことではありません。
一緒に暮らす愛犬も熱中症になってしまうことがあります。
人間は気温30℃を超えると熱中症リスクが高まると言われていますが、
犬の場合は【気温22度以上・湿度60%以上】になったら熱中症に対して注意が必要です。
「動物は暑さ寒さに強い」というイメージがありますが、実際はそうではなく、むしろ、犬は人間よりも暑さに弱い動物です。
特に以下の特徴をもつ犬は、熱中症になりやすい傾向にありますので、注意してあげてください。
犬の熱中症の予防対策!
ひとたび発症すれば死の危険さえある「熱中症」ですが、飼い主が正しく対処すれば十分予防できるものでもあります。
以下は、暑い季節に心がけるべき、愛犬のための熱中症予防策です。
スーパーマーケットの駐車場で、よく⑤のケースに遭遇します。・・・ダメですよ。
鉄板とガラスに囲まれた車内の温度は短時間で上昇しやすく、たとえ2月、3月であっても、密閉された車内の気温は容易に30℃を超えます。5月以降なら50℃~60℃に到達することも珍しくありません。ちなみに、少し窓を開けておいたところで同じです。
犬の熱中症の対策グッズは▼をどうぞ。
犬が熱中症になったら対応や対処法は?
熱中症は一刻の猶予も争う病気です。
「気を付けていたにもかかわらず、大切な可愛いワンちゃんが熱中症に…!」、そんな時はスグに応急処置をし、動物病院に連れていきましょう。
◆ 水分を補給させる
まず犬を風通しの良い涼しい場所に連れて行き、体に水をかけたり、濡れたタオルを被せて、上がり過ぎた体温を下げてやりましょう。保冷材も使えますよ。
冷やす場所は「首」「前足の付け根」「後ろ足の付け根」といった、動脈が通っているところが効果的です。
次に水分を取らせましょう。
もし、普通の水道水を飲んでくれない場合には、ポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツ飲料を水で薄めたものを与えてみてください。
熱中症対策として下記のような犬用の飲み物を常備しておくと安心です。
応急処置をして状態が落ち着いたからといって、病院に連れて行かないのはダメ。
腎臓などの臓器が、熱中症によるダメージを負っている恐れがあります!
もし発症したのが休日や夜間の場合には、夜間休日動物病院等を利用しましょう。
※全国の夜間診察OK・年中無休の動物病院検索 → 夜間・救急動物病院マップ
今年も熱中症予防を万全にして、暑い夏を乗り切りましょう!