今年もバーベキューのシーズンがやって来ましたね♪
バーベキューと言えば火起こしですが、火越しは「難しそう」「時間かかるでしょ、面倒くさそう…」というイメージがありますよね。
でも、コツさえマスターすれば、炭起こしは決して難しくありませんし、短時間で火を起こせてしまうんです。
炭の置き方で火加減だって調節できるんです!
今回は、バーベキューの炭の起こし方と、火が起こしやすい炭の組み方や置き方のコツをご紹介します。
バーベキューの火起こしの準備と炭のおすすめ
バーベキューの火起こしの準備
バーベキューの火起こし(炭起こし)に必要なものは以下のとおりです。
■ 着火材
■ 革製グローブもしくは軍手
◇LOGOS ロゴス ダッチミトン 革製グローブ 81062204 |
【頑張って送料無料!】日本製 ウルトラトング28cm 083177注目の新素材S… |
■ チャッカマン:ノズルの長いタイプがベストです。
■ うちわ:骨組みがプラスッチック製だと熱で溶けだす恐れがあります。骨は竹製、紙は柿渋で表面処理してあるもの(ウナギ屋さんがよく使ってるうちわ)がおすすめです。
【渋団扇】火起こし用の渋うちわ |
購入した炭を直接火であぶっていても火はつきませんので、着火材は必要不可欠です。
着火材は、現地に落ちている乾燥した「枯れ枝」や「枯れ葉」や「松ぼっくり」(松ぼっくりは油分を含んでいるので燃えやすくておすすめ!)を利用しても良いですし、市販の着火剤(ジェル状、固形状どちらでもOK)を用いてもよいですし、新聞紙などの紙を丸めたものを着火材として利用してもOKです。おすすめの着火剤や代用品の作り方などは▼をどうぞ。
バーベキューの火起こしの着火材のおすすめは?代用品でも素早く点火
バーベキューの炭の種類
一言で「炭」といっても、炭にはいろいろな種類があります。
安価なものから高価なもの、初心者向けから上級者向けまでありますので、自分の力量にあった炭を選びましょう。
炭の種類 | 特 徴 | |
白炭 | 備長炭 | 「ウバメガシ」という堅い木が原料の最高級の炭です。高い温度を放ちながら、長時間燃え続けます。ただ、火が付きにくいという難点があります。上級者向き。 |
黒炭 | カシ炭、ナラ炭、クヌギ炭、マツ炭など | 「ナラ」「クヌギ」「カシ」「松」などの木が原料で、最も入手しやすい炭です。着火が容易で、適度な火力で火持ちも良いので初心者向きの炭といえます。 |
人工炭 | オガ炭
(ハイカロ炭) |
「おがくず」を固めて圧縮し、型抜きして作られた炭です。中心が空洞になっており、表面積を広げた形状なので着火しやすく火力も強いです。比較的安価。 |
マメ炭 | 「木炭」と「石炭」の粉を混ぜ、丸く固めて作られた炭です。火力が強く、火持ちもよい(長持ち)です。着火しやすく、また、大きさが均等なので火力の調節も容易なので初心者向きの炭なのですが、取扱店が少ないので入手し難いです。 |
上記の炭の中でも「比較的安価&入手しやすい&着火しやすい」という点から、バーベキューにはナラ炭をはじめとした「黒炭」を使うのがおすすめです。
バーベキューの炭の置き方と組み方のコツ!
バーベキューの火起こしは、バーベキュー用グリルに炭を適当に広げてその中に着火材を入れて火をつけたら、ハイOK!というわけにはいきません。
火の性質を無視して炭を適当に並べてしまうとちっとも火はつきません。
炭にスムーズに火を起こすための正しい置き方とコツがあるんです。
この性質を利用し、BBQグリルに置いた炭を「積む」ことがスムーズに炭を起こすコツです。
積み方は、着火材(枯れ枝や松ぼっくり等)を交えながら炭をピラミッド型に組んでいきましょう。▼のようなイメージです。
炭 | ||||||||
炭 | 着火材 | 炭 | ||||||
炭 | 着火材 | 炭 | 着火材 | 炭 | ||||
炭 | 着火材 | 炭 | 着火材 | 炭 | 着火材 | 炭 | ||
炭 | 着火材 | 炭 | 着火材 | 炭 | 着火材 | 炭 | 着火材 | 炭 |
バーベキューの炭の起こし方のコツ!
さて、着火材を交えながら炭をピラミッド型に積んだら、点火して実際に炭を起こしていきましょう。手順は次の通りです。
入り組んだ一番下の着火材に100円ライターやマッチ棒で火をつけるのは難しいと思いますので、ここは「チャッカマン(ノズルの長いもの)」等を使って点火しましょう。安全かつ確実に着火するコツです。
2:炭の端が赤くなり始めたら、うちわで風を送り一気に火を起こしていきましょう。
やり方は「そよそよ」ではなく、火が音を立てて燃えるよう力強く扇いでください。勢いよく風邪を送らないと炭は燃えないですよ。
下記のような便利な電動式バーベキューファンを使うとものすご~く楽ちんです。
電動式 バーベキューファン 簡単操作 キャンプ キャンプ用品 着火 ◇RC-BB… |
3:黒かった炭が真っ赤になれば芯まで燃えている証拠、炭起こしは完了です。
ピラミッド型に積んだ炭を平らにならし、BBQグリルに網を乗せたらバーベキューのスタートです!
ここまでで約15分から20分ぐらいだと思います。最初は慣れないので大変かもしれませんが、マスターしてしまえば炭の火の付け方は決して難しくありません。それどころか、炭起こし自体が楽しくて好きになる人も多いです。
炭が起こせたら、次は火力調整です!
バーベキューの炭の置き方で火力調整!継ぎ足し方と温度調節のコツ!
ではでは、楽しいBBQを!