博多どんたくのパレードコースと見所!花自動車に乗れる!?

博多どんたくのしゃもじ

九州を代表する福岡のお祭り「博多どんたく」は

ゴールデンウィーク真っただ中の5月3日5月4日に開催されます。

通称「博多どんたく」は、正式には

「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」といいまして、

期間中には約200万人もの動員数を誇る日本最大級のお祭りです。

博多どんたくの見どころは何と言ってもパレード

パレード参加者は2万人に上ります。

その他、福岡市内に計30カ所以上設けられたステージでは、

イベントやパフォーマンスが繰り広げられ、

福岡市内一帯がお祭りムードに包まれます。

今回は博多どんたくの見所と、

その1つであるパレードのルートや観覧におすすめの場所、

なんなら乗れちゃう?花自動車をご紹介します!

スポンサーリンク

博多どんたくの見所

博多どんたくの見どころはおおよそ下記の6つです。

■前夜祭のステージ(歌謡ショー)

■パレード

■演舞台ステージでのイベントやパフォーマンス

■花自動車

■しゃもじをもらって総踊り

■屋台

中でもパレードや花自動車はとても有名で、博多どんたくのメインイベントです。

博多どんたくパレードコースとルート

博多どんたくのパレードは下記の2つのコースで行われます。

まずは、地図でパレードのルートを確認します。

博多どんたくのパレードのコースと日程・時間は下記の通りです。

博多どんたくのパレードのルートと日時
明治通り(どんたく広場):呉服町交差点西詰~天神交差点東詰

5月3日 13:00~19:00

5月4日 15:00~20:00

はかた駅前通り(どんたくストリート):博多駅前2丁目交差点付近~博多区役所南口交差点

5月3日 10:00~11:30

5月4日 10:00~13:00

期間中は福岡市内の至る所に

博多どんたくのパンフレットが設置してありますので、

何時からどのどんたく隊がスタートするかなど

スケジュールの詳細は、それで確認してください。

では、それぞれのルートのおすすめの観覧場所をご紹介しますね!

明治通り(どんたく広場)

パレードのメインのルートは「明治通り(どんたく広場)」です。

どんたく広場は、博多から天神へつながる明治通りという

大通りを封鎖したコースで、全長1.3㎞あります。

ここを途切れることなくパレードが行進していく様は圧巻です!

メインストリートとなる明治通り(どんたく広場)で

パレードの見る方法には2通りあります。

1つは「観光桟敷席」という有料席から見る方法、

もう一つは歩道から見る方法です。

■観光桟敷席

メインストリートの明治通り(どんたく広場)で

ゆっくりと座ってパレードを楽しみたい人は

観光桟敷席」を確保して観覧するととても快適です。

桟敷席の場所は水上公園付近

明治通りのちょうど真中付近にあります。

下記の地図の緑の丸を付した場所です。

博多どんたく観覧場所のマップ

スポンサーリンク

ここは一番の特等席ですから、

次々とやってくる華やかなパレードを

ゆっくり座って存分に見られます。

ゲストの芸能人がパレードに参加することもありますよ!

■歩道に陣取る

明治通り沿いの歩道から見る方法も

パレードが間近に見られるので、なかなかよいです。

歩道から見る場合のおすすめの観覧場所は、最前列ですが、

特に中洲と天神の間にかかる「西大橋」か

博多大橋」などの橋の上がgoodです!

この付近はビルなどの建物も少ないので、

とても見晴らしがよく、気持ちよく見られるエリアです。

上記の地図に青で丸を付した場所です。

特に西大橋付近は歩道が広く、

桟敷席の近くなのでアナウンスの声もよく聞こえますし、

近くに公衆トイレもありますからおすすめです。

歩道から見る場合は、できれば最前列で見るのがよいです。

最前列はすぐ目の前をパレードが通過していきますので、

迫力がありますし、

パレードに参加している「どんたく隊」の人たちが、

時々近寄ってきてくれたりしますので、テンションもあがりますよ!

最前列は歩道に座って見ることになるので、

レジャーシートなどで場所取りをするのがオススメです。

「西大橋」や「博多大橋」は人気のスポットなので、

出来ればパレードが始まる1時間位前に陣取ると安心です。

どの場所も歩道はかなり混雑しますので、

後ろの方からですとパレードがチラチラ見える感じになりますから、迫力はイマイチです。

はかた駅前通り(どんたくストリート)

一方、はかた駅前通り(どんたくストリート)

メインのルートではありませんが、

「精華女子高等学校吹奏楽部」や地元企業「どんたくパレード隊」、

「LinQ」等のアイドルグループ等が華麗なパレードを繰り広げています。

アイドルを近くで見たい人は

博多駅前通り(どんたくストリート)のパレードがおすすめです。

多くの人はメインの明治通りにパレードを見に行きますので、

はかた駅前通りの方は人が少なめです。

特にお目当てのパレードがない人や、

そこまでがっつり見たいというわけではない人は、

こちらの方がよいかもしれません。

パレードを見た後は、博多駅本部台で行われる

どんたく隊の演舞台を見て、その後は

博多駅前に建つ阪急デパート東急ハンズキッテなどで

ショッピングするのもおすすめです。
 →博多・天神の周辺情報はコチラ

冷泉公園(出発地点付近)

この他、スタート付近の冷泉公園も楽しいです。

上記の地図のオレンジで丸を付した場所です。

パレードに参加する「どんたく隊」は、

まず博多区の冷泉公園で待機します。

その後、順番に明治通りのスタート地点へ移動し、パレードに参加します。

この待機場所である冷泉公園も

たくさんの「どんたく隊」が待機しているので

華やかで結構楽しいですよ♪

市役所広場(ゴール地点)

パレードのゴール地点は

博多どんたくのメイン会場である「市役所広場」です。

上記の地図でで丸を付した付近です。

ここではパレードのフィニッシュが見られます。

メイン会場なので人出はかなり多く混雑しますが、

露店や屋台などもたくさん出ていますし、

市役所広場の前には天神中央公園あり、

イベントやパフォーマンスが行われていて、とても活気があります。

周辺には商業施設やカフェなども沢山ありますので、

お茶をして休憩したり、トイレに行ったりもスムーズです。

博多どんたくの花自動車

博多どんたくのパレードには、

オープントップバスの花自動車も登場します。

博多どんたくの花自動車の歴史
花自動車の起源は、路面電車を装飾した「花電車」です。

福岡では明治時代には路面電車が走っており、路面電車の開通式などでこの花電車が登場していたそうです。

初めて花電車が福岡の街を走ったのは昭和22年。日本国憲法の施行を祝した運行で、戦後の街に華やかな明かりをともしました。

その後、昭和24年には博多どんたくで花電車が走っています。路面電車の廃止に伴い、昭和52年から現在の花自動車に姿を変えました。

博多どんたくの花自動車はマンガやアニメのキャラクターや

童話の登場人物などをテーマにして、

花で装飾を施した自動車で、1台に1200個のLED電球が付いています。

夜になるときれいな電飾を付けて福岡市内を走ります。

夜の福岡市を花自動車が巡る姿は本当にきれいですよ。

大通沿いのレストランで夜ごはんを食べていると、

窓の外をきれいな花自動車が通って行きますから、

どこにいても博多どんたくを感じることができます。

オープントップバスは、応募すると乗車することもできますので

子供と一緒に乗ってパレードに参加するととっても楽しい思い出になりますよ♪

かなりおすすめです!

車で行かれる方は▼もあわせてどうぞ。

〉〉博多どんたくの交通規制と渋滞を避ける穴場駐車場の地図!

スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ