今年もお中元のシーズンがやってきましたね。
毎年何を贈ろうかあれこれと悩んでしまいますが、結局これまでと同じようなものを送ってしまう、なんてことはありませんか?
せっかく送るのですから、できればお相手が喜んでくれる、ちょっと気の利いたおしゃれな品や、もらって嬉しい変わり種のギフトを選びたいものですね。
今回は、お中元のマンネリ化を打開する「センスがきらりと光るおしゃれなギフトや変わり種ギフト」をご紹介いたします!
目次
お中元でセンスが光るギフトのおすすめは?
お中元はスイーツや洋菓子を!
センスが光るお中元なら、使う素材に徹底的にこだわった洋菓子や、敏腕パティシエが創り出す見た目にも美しい芸術的なスイーツがおすすめです。
【アンリシャルパンティエ】
「アンリ・シャルパンティエ」は素材に徹底的にこだわり、極上の洋菓子を作り続けている神戸芦屋発祥の老舗洋菓子ブランド。
中でも主力商品である「フィナンシェ」は特にオススメ。
アンリシャルパンティエの店舗で買える「フィナンシェ」ももちろん美味しいですが、一押しはオンラインショップ限定の「工場直送品」の特別な「フィナンシェ」。
工場直送のフィナンシェは、焼き上がりから24時間以内に届けられるので、通常品にも増して香り高くしっとりとした出来立ての食感が味わえますよ♪
「フィナンシェ」に使われているバターは自社開発のオリジナル発酵バターで、口に含むととってもいい香りがホワンと広がります。
程よい甘さの大人の洋菓子で、お中元やお歳暮にぴったりです。
また、暑い時期ですので、季節限定のゼリー「テリーヌ・ドゥ・フリュイ」や、
新登場のアイスクリーム「芦屋グラス」も喜ばれます。
【ルワンジュ東京】
「ルワンジュ東京」は西麻布にある高級洋菓子店で、有名企業やお洒落に敏感なセレブ、政財界・芸能人御用達のクチュールケーキブランドです。
世界最高級の食材を使用し、 最先端の技術と卓越したデザインから生み出されるスイーツの数々は、もはやアートの域です。
その中でも私のおすすめは「パレット フォンダン ショコラ 8種セット」。
フォンダンショコラのベースとなるクーベルチュールには、フェルクリン社の「マラカイボ65%」を使用しています。
中からとろけ出るフォンダンは、フランボワーズやピスタチオなど8種類と斬新。
とにかく美味しい!
箱も高級感がありますのでおしゃれなお中元の贈り物に最適です。
お中元でおしゃれなおすすめは?
お中元はワインのおしゃれな自然派を!
【自然派ワイン(ビオワイン)】
ワインをお中元として送るなら、無農薬で酸化防止剤も極力抑えた自然派ワイン(ビオワイン)をおすすめします。
お酒を飲んだ翌日は、ちょっと体が重かったり、頭痛がしたりすることがありますが、自然派ワインを飲んだ翌日は、そういったこともありません。
ワイン好きの方なら、「おっ!」と反応すること間違いないギフトです!
お中元はチョコレートを!
【GODIVA-ゴディバ】
ゴディバはベルギーを代表する高級チョコレートブランド。
高級チョコレートの代名詞ともいえる存在ですので、知らない人はいないですね。
季節限定企画のアソートなども出ていまして、毎シーズンなかなかの力作♪
味はもとより、パケージもとってもオシャレ。
最高級カカオから作られるゴディバ(GODIVA)のチョコレートは、とても芳醇な香りで、コーヒーや紅茶はもちろん、甘口のワインとも相性がよいですよ。
お中元で変わり種は何がいい?
お中元はゼリーの変わり種を!
【クリケット】
京都にある高級フルーツパーラー「クリケット」が販売している、オレンジ・グレープフルーツ・レモンを丸ごと使った贅沢なフルーツゼリー が実に絶品!
くり抜いた皮をそのまま器として使用し果物の風味を閉じ込めて中身の果汁をゼラチンで固めることで、口の中で溶けるプルプルな食感に仕上がっています。
果汁をそのまま味わっているかのようなフレッシュな食感が楽しめる変わり種のゼリーです。
お中元はプリンの変わり種を!
【プリン研究所】
「プリン研究所」のプリンはお取り寄せでしか買えない日本一高級なプリンです!
商品はすべて受注生産で、オーダーが入ってから材料を発注し、それが届いてから制作に入るというこだわりようです。
プリンはスーパーの特売では1個100円を切ることもあるおなじみのスイーツですが、プリン研究所のプリンは最低でも一個700円台。
普通のプリンとは別次元のお味。なめらかで濃厚で新鮮そのもの。
最高級抹茶を使ったプリン『おこい』になるとなんと一個6000円以上!
これはさすがに買えませんが、プリン研究所のプリンをお中元として送ったら、かなりのインパクトがありますね。
おしゃれな物が好きな方にはきっと喜ばれる逸品です!
この他、ちょっと高級なお中元やお歳暮は、下記でご紹介しています。
‣お中元の高級ギフト人気ランキング!1万円以上のおすすめ6選!
そろそろお中元をやめたいなと思っている方は併せて▼をどうぞ。
▶お中元やお歳暮をやめる時の辞退方法と文例!いらない人が多い!?