結婚後は、親戚をはじめご主人の会社の上司など、お中元やお歳暮を送るべき相手がたくさんできますね。
では、義理の両親にお中元やお歳暮は送るものでしょうか?
自分にとっては義理親という最も近い親戚ですが、旦那さんにとっては実の親です。
はたして両親のところにもお中元やお歳暮を送る必要があるのか…。
今回は、結婚後は義両親にお中元やお歳暮を送るべきなのかどうか、また、贈る場合の予算やおすすめギフトをご紹介いたします。
お中元やお歳暮は義両親に送る?
お中元やお歳暮を「旦那の実家(義理の両親)」に送るべきかどうかについては、各家庭によって考え方が様々です。
「親のところにお中元やお歳暮なんていらない」、「子どもと言えど結婚したら一人前、独立した所帯としてきちんと季節ごとの挨拶はすべき」などなど…。
夫の実家の両親へお中元やお歳暮を贈るかどうか迷っている場合は、まずは旦那様のご家庭にそういう習慣があるかを確かめてみるのがベストです。
「義実家にお中元やお歳暮を贈る習慣はないよ」ということであれば贈らなくてもよいでしょうが、ご主人も「…わからない」ということであれば、送った方が無難です。
贈り物を送って不快に思われることはありえませんが、何も贈らなかったために非常識だと思われてしまう可能性は十分考えられます。
特に義母が夫の実家にきちんとお中元やお歳暮を贈っていた場合、「非礼な嫁だ」と思われるかもしれませんからね。それは絶対に避けたいところですよね。
ちなみに、私は旦那の実家へは毎年お中元とお歳暮を贈っています。
よいコミュニケーションの機会にもなりますし、やっぱり義両親も嬉しいようです。
そもそもお中元&お歳暮は「感謝の気持ち」を形で表わしたものですから、「迷ったら贈る」が正解です。
お中元やお歳暮を義理の両親に贈る際の予算は?
義理の両親にお中元やお歳暮を贈る際、予算はいくら位が妥当なのか気になりますね。
安いギフトを贈って「…ふ~ん、安くあげたわね。」と思われるのは本意ではないですが、かといって、気を使い過ぎて高価な贈り物をすると義両親にも気を遣わせてしまいますし、家計も圧迫されますよね。
お中元やお歳暮は、今後毎年続くものですから長く続けられる無理のない金額で贈るのがよいですね。
お中元やお歳暮を義理の両親に送る際の予算相場の目安は
安過ぎず高すぎずという感じです。
この予算で商品を選べばまず間違いないですし、家計への負担もそれほど重くはないかなと思います。
義両親におすすめのお中元やお歳暮は?
ではでは、管理人一押しの義両親へのお中元やお歳暮のおすすめをご紹介しますね。
親世代の心を捉えた厳選のギフトです!
【恵那 川上屋の栗きんとん】
栗きんとんは老若男女を問わず、ファンの多い和菓子ですが、ちょっと高級ですから自分ではなかなか買えませんよね。
普段食べるものを選ぶのもよいですが、自分たちでは買わないようなワンランク上のギフトはセンスもよくて、喜ばれる傾向にあります。
恵那川上屋は栗きんとんで超有名な老舗和菓子店です。
恵那は岐阜県にありますが、実は栗きんとんは岐阜の美濃地方に伝わる郷土菓子なんです。
川上屋の栗きんとんは厳選した栗を砂糖のみでシンプルに味付けして炊き上げ、 一つ一つ茶巾で絞った、素材本来の風味を味わえる極上のお菓子です。
栗本来の甘みと旨みがしっかり感じられるなんとも素朴で上品な和菓子ですが、お値段は3000円も出せば立派なものが届きます! ドヤっ!
【アンリシャルパンティエ】
アンリ・シャルパンティエは兵庫県芦屋発祥の老舗洋菓子ブランドです。
素材にとことんこだわったお菓子作りに定評があります。
アンリシャルパンティエの商品の中でも特に人気が高いのが「プティ・タ・プティ」。
9種類の味が楽しめる一口サイズの可愛らしいクッキーがキュっと可愛く詰め合わせてあります♪
義母きっと好きです。
アンリシャルパンティエの洋菓子に使われているバターは自家製のバターで、頬張ると口の中で芳醇なバターの香りがフワッ~と広がるところがgoodなんです。
甘さは控えめで、ついつい4つ5つと手が伸びる美味しさ。(やばいっ、止まらない、となります。)
70個入りで3024円(税込)というところもgood!(ちなみに、もっと高く見えます。)
焼き菓子ですので日持ちもしますし、オシャレですし、大人が味わう洋菓子としてお中元をはじめとした贈り物に最適です。
メッセージカードも付けてくれますよ。
「プティ・タ・プティ」はとても好評なので、私もよくギフトに利用しています♪
その他にも、お中元には「テリーヌ・ドゥ・フリュイ(ゼリー)」や、
新登場の「芦屋のデセール・アイス(アイスクリーム)」もおすすめです。
暑い季節に、瑞々しいフルーツのスイーツや冷た~いアイスクリームのギフトもらうと、嬉しいですよね。
【今治タオルのバスタオルセット】
日本を代表する高級タオルと言えば今治タオルですね。
中でもオススメは真っ白な「今治タオル」のバスタオルセット。
今治タオルの品質基準のひとつに「タオル片が水中に沈み始めるまでに要する時間(沈降法)は5秒以内であること」というものがあります。
つまり、今治タオルは吸水性が抜群で、新品のおろしたてでもグングン水を吸うんです。
汗や水分を素早く吸収してくれるので、お風呂上がりに身体を拭くと、す~と水分を吸収してくれて、とても使い心地がいいです。
一度今治タオルを使うと、これが手放せなくなるくらい上質なバスタオルですよ♪
お値段も3000円位といい感じです。
【銀座千疋屋の国産蜂蜜セット】
はちみつが好きな義両親なら、フルーツの名店「銀座千疋屋」の国産蜂蜜セットがおすすめです。
蜂蜜は抗菌力と抗酸化作用に長けた、言わずと知れた健康的な天然の甘味料ですね。
銀座千疋屋の国産はちみつは、飽きのこない自然な甘味があり、パンはもちろん、フルーツに添えたり、料理の隠し味としても最適ですよ。
特に親世代にとって銀座千疋屋はあこがれの名店ですから、ブランドイメージはバッチリ!
わが家は去年のお中元に義理の両親に贈ったところ、予想通り「わぁ~、銀座千疋屋の!」とすごく喜んでもらえました。なんなら、ずっとこれでもいいかな、という感じのリアクションでした。^^
義理の両親へのお中元やお歳暮は最も大事な人へのギフトになりますから、特にきちんとしつつも気のきいたおしゃれなギフトを選びたいですね。
この他、とびっきりセンスが光る変わり種のお中元は▼でご紹介しています。
▶お中元はセンスが光るおしゃれな変わり種!おすすめは何がいい?
ちなみに、実家の両親にはお中元やお歳暮は送ります?
実家の両親へのお中元やお歳暮は▼でご説明していますので併せてどうぞ。
お中元やお歳暮は実家の両親に送る?結婚後のマナーや予算は?